熊本県暴力追放運動推進センター

header-2

ひとりで悩まずにご相談を
暴力に負けない心と知識

賛助会員募集

熊本県暴力追放運動推進センターでは、暴力のない明るい社会の実現に向けた県民総ぐるみの運動を展開するため、個人、企業、団体などから当センターの行う各種事業活動にご賛同、ご支援をいただく賛助会員を募集しています。

入会手続

当センターへお電話ください。(TEL 096-382-0333)「入会申込書」を送らせていただきます。
賛助会員規程のダウンロード  《賛助会員規程PDF
賛助会員入会申込書のダウンロード  《賛助会員入会申込書PDF

右ボタンをクリックし、プリントアウトしてお使いください。申込書にご記入の上、当センター事務局まで郵送にてお申し込みください。 賛助会費の納入方法については、後日、事務局からご連絡します。

入会申込書の送付先

〒862-0950 熊本市中央区水前寺6丁目35番4号
公益財団法人熊本県暴力追放運動推進センター

年会費

一口、10,000円(口数は自由です。)  なお、当センターは「公益財団法人」の認定を受けていますので、税法上の優遇措置が受けられます。

特典

賛助会員になられた方には、様々な特典があり下記のものを送付させていただきます。

  • 会員証
  • 機関紙・民事介入暴力対策に関する書籍
  • 暴排ポスター、カレンダー、ステッカー等の各種資料
  • FAXによる情報の速報
  • 賛助会員用の「お知らせポスター」

会員証 ステッカー お知らせポスター
kaiin_041 kaiin_002 kaiin_011
各種小冊子 暴追速報
kaiin_02 kaiin_03

寄附金募集

当センターは、皆様からの寄附金等を財源として運営されています。設立趣旨と事業内容にご賛同いただき、ご支援くださいますようお願いいたします。

寄附の種類

1.一般寄附金 寄附者が公益目的事業費と管理費に半額ずつ使用するよう使途を特定した寄附金
2.特定寄附金 寄附者が寄附の申し込みに当たり、あらかじめ使途を特定した寄附金

※ 当センターには出資業務はありませんので、寄附の使途を出資業務に充てることはございません。

ご寄附の手続き

当センターへお電話ください。(TEL096-382-03333)「寄附申込書」を送らせていただきます。
寄附金等取扱規程  《ダウンロード
寄附申込書  《ダウンロード

右ボタンをクリックし、プリントアウトしてお使いください。申込書にご記入の上、当センター事務局まで郵送にてお申し込みください。 寄附金の納入方法については、後日、事務局からご連絡します。

寄附申込書の送付先

〒862-0950 熊本市中央区水前寺6丁目35番4号
公益財団法人熊本県暴力追放運動推進センター

当センターへの賛助会費・寄附に対する優遇税制について

当センターは特定公益増進法人、税額控除対象法人、県条例指定法人であるため、以下の税制優遇を受けることができます。詳細は、お近くの税務署にお問い合わせください。

法人のご寄附(法人税)

※当センターの発行する領収書が必要になります 一般の寄附金とは別枠で、損金算入限度額まで寄附金の損金算入ができます。 限度額は、その法人の資本や所得の金額によって異なります。

個人のご寄附

※当センターの領収書、証明書等を添付し、確定申告をする必要があります

(1)所得税
その年(暦年)の対象団体に対して行った寄附金合計額の内、2千円を超える 金額に適用され、次の①または②のどちらかを選択できます。
①「所得控除」=所得控除を行った後に税率をかけるため、所得税率が高い 高所得者の方が減税効果が大きくなります。
②「税額控除」=税額を算出した後に、税率に関係なく、寄附金額を控除する ために、小口の寄附に減税効果が大きくなります。
※税額控除適用の場合、確定申告書に領収書、当センターがお送りする 「税額控除証明書」を添付する必要があります。

(2)個人住民税
都道府県・市区町村が条例で指定された寄附金を支出した方は、 寄附金のうち2千円を超える部分について、次の率を乗じた税額が、寄附をした年の 翌年度の個人住民税から軽減されます。
住所地の都道府県が指定した寄附金・・・4%
住所地の市区町村が指定した寄附金・・・6%
(住所地の都道府県と市区町村双方が指定した寄附金の場合10%) 詳細については、お住まいの市町村にお問い合わせください。